離乳食ストック作り。

こんばんは!mizukiです!

今日は、離乳食後期、

カミカミ期の離乳食作りを

ご紹介します!

例の如く、私は資格等持っていないので

完全に主婦としての離乳食作りです。

5倍がゆ

材料

・米1合

・水750cc

これらを炊飯器に入れるだけで、

簡単に5倍がゆができます。

☆クックパット参照です。

混ぜるとこんな感じ。

大体1個あたり90gで、

7個作れました!

こんな感じ!

作ってみて、7個じゃ足りないなぁと思い

早炊き設定でもう一度炊飯しました、、、が

吹きこぼれた〜〜〜〜〜〜😭😭😭

それのせいなのか、

出来上がったおかゆの量も、

最初より少なかったです。

もし同じやり方で作る方いたら、

お気をつけください🙇‍♀️笑

ホワイトソース

材料

・豆乳(牛乳、粉ミルク)300cc

・小麦粉 大さじ2

・無塩バター 20g

①鍋に豆乳等、小麦粉を入れ、

粉っぽさがなくなるまで混ぜます。

②鍋に火をかけて、とろみが出るまで混ぜます。

③最後にバターを入れて完成です。

大体25gで分けました!

これは午前中に作って、

お昼に出したりしたので、

どれくらい作れるかは目安になりますが、

1個25gで8〜9個は作れると思います!

野菜ミックス

材料

・キャベツ 1/2玉

・にんじん 1本

・大根 1/4本

・ナス 3本

ブロッコリー 1株

量は全て適当です!

材料をある程度の大きさに切ったら、

ネットに入れて茹でます。

このまま野菜が柔らかくなるまで待ちます。

我が家は、この待ち時間に

おかゆを分量通りに分けたり、

洗い物を済ませたりしています。

茹で上がった野菜を

ハンディーチョッパーで細かくしていきます。

5ヶ月のゴックン期の離乳食作りでは、

ティファールのブレンダーを使用していました。

とても簡単に細かくできたり、

すり潰しの状態が作れるので、

料理を楽に、簡単にしてくれます!

玉ねぎのみじん切りも、

ハンディーチョッパーに任せるので、

料理中に涙を流すことはありません!笑

全て細かくしたら、小さじ1ずつくらいを

容器に入れていきます。

私は茹でた野菜全部入れました。

どんな味するんだろう。笑

下の野菜出汁は、

野菜の茹で汁を小分けにしただけです!

白米の味だけでは物足りないようなので

出汁と米を一緒に解凍して食べさせています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

トマト缶を水で薄めて、

トマトスープとしてあげるときに

この野菜ミックスを混ぜると、

野菜もたくさん摂れるので

おすすめです!

魚や肉は調理が大変なので、

専らベビーフードに頼っています。😅

もちろん、解凍するだけでも面倒!

というときはベビーフード使ったりと、

手抜きをしている日もあります!

料理は元々得意ではないので、

離乳食のレパートリーも少ないですが、

子どもはバクバク食べてくれるので

とてもありがたいです😂

本当にこれが美味しいの?と思いますが、

我が家では、

ある程度食べていれば問題なし。

と思っているので、

長女がご飯を残しても、

OKにしています。

もちろん、残さず食べて欲しいですが

食事の時間を苦痛な時間にしたくないのです。

交渉して一口だけ食べてくれたらラッキー。

嫌だと言ったらそこでおしまい。

今はイヤイヤ期に片足突っ込んでいるので

ご飯中まで不機嫌になられると、

親のメンタルがもたないです。笑

各家庭それぞれで、考え方があるので

あくまで我が家はそれなだけです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日はパパも一緒に❤︎

一緒にやると、時短になって

趣味の時間だったり、

他の家事に時間を割けるので

とても助かりました😊

次の離乳食作りも

一緒にやろう(やらせよう)かな❤︎❤︎❤︎

 

今日は以上です!

これから離乳食が始まる方や、

自分の作る離乳食に自信がない方の

励みや参考になれば嬉しいです。

 

それではまた明日!

see you tomorrow🌟